人気ブログランキング | 話題のタグを見る

***輝け主の栄光***Shine, Jesus, Shine


by lumenchristi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

6+9=15

2009年8月9日
年間第19主日

今日は久々に所属教会の午前9時の主日ミサにあずかることができました。
何の脈絡もなさそうなことがいろいろ印象に残ったミサでした。

まず、いつも注意深い夫が携帯電話をマナーモードに設定するのを忘れており、
聖書朗読中に「リ~ン、リ~ン、リ~ン」062.gifと鳴ってしまいました。
座っていたのは最前列、司祭との距離は1mです008.gif

司祭が説教の中で「食事は大切」であることを示す例として話されたこと。
「ある家庭で高校生の息子が不登校になった。
母親に泣きつかれた司祭が息子と話してみて分かったのは、
息子が望んでいたのは家族と一緒に食事をすること。
共働きの家庭で母親は息子のために食事の準備もきちんとしていたけれど、
一緒に食べる時間がなかったのだ。
司祭ばかりか精神科医にも忠告された母親は、とうとう仕事を辞めた。
息子は家にいる時間が長くなった母親を以前よりも手伝うようになり、
学校にも通うようになった。」
この息子が望んでいたのは体の飢えを満たす食べ物だけではなく
心の飢えを満たす共に分かち合う食事だったことが、
「朽ちる食べ物のためではなく、
いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい」

(ヨハネによる福音書6・27、新共同訳聖書)というイエスの言葉と
私の中では結び付きました。

奉納行列で祭壇に運ばれるホスチアの入った木のお椀のような器
(これもパテナの一種?)を見て、
ああ、しまった013.gif 私はその木の器からホスチアを家族分に3枚取り出して
同じ木でできた浅い皿に戻してしまっていたのでした。
(だってトングは深いほうの器に入っていたんですぅ~)
娘は「ご聖体、足りるかなあ」と心配しましたが、
司祭は聖櫃に安置されていたご聖体から拝領を始められたので一安心。
後でお知らせの時に分かったのですが、
私以外にも間違えた人が何人かいたようです。

聖変化の時、司祭は、
「主イエスはすすんで受難に向かう前に、パンを取り、感謝をささげ、
割って弟子に与えて仰せになりました。
『皆、これを取って食べなさい。これはあなたがたのために渡されるわたしのからだである。』」
と言うと、大きめのホスチアを一枚本当にパリン054.gifと割り、
小さなホスチアがたくさん入っているさきほどの木の器に入れ、器ごと高く掲げられました。
頭であるキリストとその体である私たち全員が一つに結ばれているしるしのように
私には見えました。

拝領の最初の歌は、
聖歌隊が歌う「新垣先生の聖歌」(とアナウンスされた)でした。
「ノーモアひろしま、ノーモアながさき」と最後に繰り返す歌でした。
帰宅してインターネットで調べたところ、
新垣先生とはもちろん新垣壬敏さん、
歌のタイトルは「あの一瞬のひらめきは」ではないかと思うのですが、
歌詞やメロディーは確認できませんでした。

帰宅後、6日と同じようにNHKで中継される長崎原爆投下記念式典を
見ながら祈ろうと思っていたのに、
投下時刻を11時2分ではなく12時正午と思いこんでいて、同時黙祷できず。
ロザリオの祈りを捧げたのは午後になって、しかも携帯電話取り扱い店で順番待ちの間でした。
永井隆博士が自ら被爆しながらも救護活動を優先し、
焼け崩れた自宅から妻の緑さんの骨盤とロザリオを発見したことを思いながら
栄光の神秘を祈りました。

6日の広島原爆投下記念日(主の変容祝日)と
9日の長崎原爆投下記念日(アウシュビッツで殉教した聖テレサ・ベネディクタ記念日)と
15日の終戦記念日(聖母の被昇天祭日)。
6+9=15。この足し算にはどんな意味があるのでしょうか?
by lumenchristi | 2009-08-09 23:41